【サンブスギ】での建築

【サンブスギ】での建築

◼️サンブスギの家づくり推奨店

株式会社エイ・アンド・アイは
「ちばの木の家づくり推奨店」の認可をとりました!

※「ちばの木の家」とは、木造住宅及び建築物の使用木材の50%以上を千葉県産材で占める建物のことを言います。

中でも千葉県が誇るサンブスギを利用しています。認証店名も、「サンブスギの家づくり推奨店」と謳っております。

◼️千葉県が誇るサンブスギ

サンブスギは千葉県で生まれた優良な性質を多く持つ挿し木スギのことです。
250年以上前から山武林業地帯において挿し木造林の技術とともに受け継がれてきたものです。地元の山武地方では、カンノウスギという名称で呼ばれてきました。
山武地方において古くから育てられてきた挿し木スギの一品種(クローン)をカタカナでサンブスギと表記し、その他のスギ(山武杉・さんぶ杉など)と区別しており、山武地域ではスギ林の87%がサンブスギ林となっています。

◼️人にやさしい

花粉をほとんど飛ばさないサンブスギ
サンブスギは、スギ花粉を飛ばす雄花をほとんど着けないことが知られており、雄花の量は種子から育てた普通のスギの数パーセント程度となっています。
また、このことから平成7年度に、多くのスギの中から千葉県の「花粉の少ないスギ優良品種」のひとつとして選抜されています。

◼️サンブスギの使われ方

まずは基礎から始まります

基礎ができたら、中間検査が入ります。ここから本格的に木材を使用していきます。

→

骨組みに使われるサンブスギ

【上棟】骨組みを一気に建ててしまいます。この骨組みにサンブスギが使われています。

矢印

仕様により至る所で使われるサンブスギ①

床貼り風景。仕様によっては、床にもサンブスギを使っています。

→

仕様により至る所で使われるサンブスギ②

仕様によっては、壁にも木材が使われており、サンブスギが使われる場合があります。

矢印

的確な指示のもと工事が進んでいきます

現場監督が逐一状況を把握し、的確な指示のもと、工事が進められていきます。

→

サンブスギの使われた家の完成です

木材以外の部分の施工も終わったら完成です。